現地聴講およびオンライン聴講は登録フォームからご登録ください
聴講登録締切:8/30 金 23時59分 現地聴講およびオンライン聴講
場所:九州大学 筑紫キャンパス 総合理工学研究院 D棟103
Zoom によりハイブリッド配信
| 時刻 | 発表者(敬称略) | タイトル |
|---|---|---|
| 13:00-13:10 | 翁長 朝功 | 開会の挨拶 |
| 13:10-13:50 | 図斎 大(関西学院大学) | Evolution of cooperation under voluntary team formation in linear division of labor (joint with Mayuko Nakamaru) |
| 14:00-14:40 | 翁長 朝功(九州大学) | ネットワークゲーム理論:最適反応ダイナミクスの解法 |
| 休憩 20分 | ||
| 15:00-15:40 | 藤本 悠雅(総研大, サイバーエージェント) | 私的評価の間接互恵における協力の理論解析 |
| 15:50-16:30 | 一ノ瀬 元喜(静岡大学) | ゼロ行列式戦略とその可能性 |
| 16:40-17:20 | 伊東 啓(長崎大学) | 薬剤耐性のパンデミックにつながる社会的ジレンマの観測 |
場所:九州大学博多駅オフィス 会議室I
| 時刻 | イベント |
|---|---|
| 10:00 - 12:00 | 自由討論(講演者のみ) |
9/2 JR大野城駅下車 徒歩 約8分
総合理工学研究院D棟
ページの19の建物 https://www.kyushu-u.ac.jp/f/57248/CHIKUSHI_Jp.pdf
※迷いやすいので注意してください
9/3 JR博多駅 JR博多シティ 10F くうてん横
組織委員:一ノ瀬 元喜(静岡大学)、翁長 朝功(九州大学)